サンズ・ライフスタイル会員証をご提示いただいた場合のみ、大人/コンセッション割引の通常チケット(1展示)を30%割引でお求めいただけます。


体験
VRギャラリー
お知らせ
VRギャラリーは7月8日~22日の期間中ご利用頂けません。
最先端のVRヘッドセットとコントローラーを備えたVRギャラリーでは、世界を代表する様々なアーティストや科学者をはじめ、博物館や映画祭が提供する没入型体験をお楽しみいただけます。
シネマのようなスケール感で、リアルの境界を超えた未知の領域を体験できる有名アーティストの作品を通じて、バーチャルリアリティの無限の可能性に触れることができます。
さらに詳しい情報が必要な場合は、Museumgroupbooking@marinabaysands.com(英語)にご連絡下さい。
毎日
L4階、VRギャラリー
「アートサイエンス・フレンズ」に関するご注意: VRギャラリーは、アートサイエンス・フレンズの「無制限入場パス」の対象外です。ただし、「アートサイエンス・フレンズ」の会員の方は、サンズ・ライフスタイル会員対象の割引料金でVRギャラリーをご利用になれます。

次回
The Drone Shepherd:VRで体験するグラフィックノベル「Planet City」
10月25日から
The Drone Shepherdでは、未来都市「Planet City」への大胆な旅が描かれます。Planet Cityは、100億人が暮らすために設計されたひとつの巨大都市。このVR作品は、Liam Youngによる新作で、世界初公開としてアートサイエンス・ミュージアムのVRギャラリーに登場します。高く評価されているPlanet Cityユニバースの一部として、グラフィックノベルの世界を没入型でスタイリッシュな環境へと拡張した作品です。
過去のVR体験
-
4月25日~9月27日
Nana LouNana Louは、人生、植物、そして家族を愛する優しい心の持ち主です。しかし、大きな別れの時が近づく中、Nana Louは2つの世界の間で板挟みになったまま、現世を後にする心構えができていません。「通りすがりの魂」として、人生の次なる旅路へと向かうNana Louを導いてください。心、体、そして魂の境界を越え、彼女とともに歩む。実際の出来事にインスピレーションを得た、心を揺さぶる没入型のインタラクティブ体験へようこそ。
-
2024年10月5日~2025年4月13日
Sen一杯の茶碗の中に秘められた不思議な世界。伝統的な日本の茶道が、第80回ヴェネチア国際映画祭の拡張現実部門のコンペティションにノミネートされた没入型VR体験「Sen」で再現されます。茶碗を手にすると、小さな生き物がお茶の世界でゆっくりと目覚めることから始まります。
-
9月6日~29日
Awavena: A VR Documentary Experience by Lynette Wallworthエミー賞受賞のリネット・ウォルワースが制作した「Awavena」は、絶滅の危機から脱したアマゾンの人々と結びつける360度のVR体験で、高い評価を得ています。この体験では、ヤワナワ族初の女性シャーマン、フシャフの感動的なストーリーを綴ります。
-
2024年5月4日~9月1日
Exquisite CorpseLayers of RealityとBlit Studiosが提供する「Exquisite Corpse」では、最先端のテクノロジーを活用した「Frida Kahlo: The Life of an Icon」の世界へとお連れします。フリーダが回復のために横たわるベッドの限られた空間から生み出された、レジリエンスとインスピレーションに満ちた瞬間にご案内します。
-
2023年10月27日~2024年3月31日
Samsara輝かしい受賞歴を持つHsin-Chien HuangのVRエクスペリエンスSamsungaraと共に数百万年にわたる転生の旅に出て、新しい観点とともに宇宙を感じてみてください。
-
9月1日~30日
Aquasia & Geylang Crunk (Part of MeshMinds 3.0)
入場無料
2065年にシンガポールが浮遊都市とサイバーパンクタウンとしての未来的な代替の可能性を想定しているメタワールドであるAquasia & Geylang Crunkへの没入型の仮想現実(VR)の世界へ。
VRギャラリーは正午~午後1時30分まで閉鎖されます。
最終入館時間【午前の部:午前11時15分】【午後の部:午後6時】 -
4月22日~8月27日
The Starry Sand Beach高名なアーティスト、シン・チェンホアン氏とドキュメンタリー監督、ニナ・バルビエ氏が、星空と深海の旅へと誘うこのVR科学童話では、古代の存在、記憶、気候変動がもたらす影響の拡大が、生き生きと描かれています。
-
2022年11月19日~2023年4月16日
The Line「The Line」は愛と変化に対する恐怖を描いた15〜20分構成の体感型VRで、双方向型ナラティブ・エクスペリエンスを味わうことができます。1940年代のサンパウロを再現したミニチュアの世界で、子どもになってこの魔法の世界に秘められた謎を解き明かしていきます。
-
2022年5月28日~10月2日
We Live in an Ocean of Air「We Live in an Ocean of Air」は、ロンドンを拠点とする没入型アート集団「マシュマロレーザーフィースト」による多感覚インスタレーションです。目には見えなくとも共生しているつながりを見事なバーチャルリアリティの中で明らかにする、多感覚・没入型インスタレーション。動物、植物、人間、自然界を、一つの不思議なタペストリーにまとめています。
-
2021年11月25日~2022年4月17日
Spacewalkers「Spacewalkers」は、月旅行を通じて、ファンタジーとフィクションが交錯する幻想的な世界観をお楽しみいただけるバーチャルリアリティです。
-
2021年7月10日〜11月14日
Hyperrealities: Olafur Eliasson, Marina Abramović, Anish Kapoor有名アーティストのオラファー・エリアソン、マリーナ・アブラモヴィッチ、アニッシュ・カプーアが生み出す幻想的なVRアートを楽しめる展示です。
VRギャラリーを体験してみよう
-
最先端のVRヘッドセットとコントローラーを使って、現実のその先の世界へと飛び込んでみませんか。
-
-