午前10時から30分毎の入場となります。
平均鑑賞時間:1時間〜1時間30分
展示
お知らせ
この常設展は、その名を知られた国際アート集団「teamLab」の協力でお届けしています。
『Future World』が来場者を誘うエキサイティングな旅。「ガーデン・シティ」、「新開地探検」という2つのセクションを通じた発見の道のりです。
入場時間
午前10時から30分毎の入場となります。
平均鑑賞時間:1時間〜1時間30分
チケット料金
シンガポール居住者:
大人: S$20、小人: S$16
観光客:
大人: S$23、小人: S$18
上記以外のチケットオプションもご用意しています
すべり台の上にイメージを投影した、楽しくカラフルなインタラクティブアートです。
展示を訪れる人々は、生命の源である太陽となります。すべり台を降りるとフルーツ畑が育ち、花が開いて果物が実ります。様々な要素が反応し、影響し合って、新たな種がまかれ、次の生命へと繋がっていくのです。
小人たちはテーブルの中で走り回っていて、こちら(外の世界)には気づきません。
しかし、テーブルの上に手を置いたり物を置いたりすると、小人たちは気づいて、飛び乗って来ます。置く物の形によって、小人たちはすべったり、ジャンプしたり、よじ登ったりします。たくさんの物を置くほど、小人たちは大喜びで遊びます。
交通網を設計して、賑やかで活気のある街を作っていくインスタレーションです。
動き回る自動車、列車、飛行機、船などの乗り物が大型スクリーンに投影されます。交通量が増えるに従って、スムーズな交通の流れを保てるように、いろいろな積み木を置いて道路、川、線路などの交通網をデザインしていきます。
みんなが描いた魚や海中生物が泳ぐデジタル水族館です。
まず、自由に海中生物の絵を描きます。その絵をスキャンすると、生物に命が吹き込まれ、水族館の中で生き生きと泳ぎ出します。
きらきら光るクリスタルの宇宙内に無限とも思える数の輝点を見つめよう。宇宙を移動する星のイリュージョンがあなたを導く。
また、人々がスマートフォンから宇宙の構成要素を投げ込むことで、刻々と変化していきます。