Digital Light Canvas by teamLab

お知らせ

デジタルライト・キャンバスは4月28日(金)と4月29日(土)、プライベートイベントのため貸し切りとなります。
サンズリワード会員にご登録いただくと、通常チケットが30%割引になるほか、お支払い金額の3%のインスタントリワードドルが貯まります。ご登録は無料です。

『Digital Light Canvas by teamLab』が、国際アート集団teamLabのアートワーク空間を通じて、自然をもとにした新しい冒険に進化しました。このアートワーク空間では、動物や植物の生態系を探ることができます。生き物の世界を横断しながらいろいろな生き物を育てて、自分だけの自分らしい作品をインスタレーションに飾りましょう。作品は記念にお持ち帰りいただけます。

... 詳細

アートサイエンス・ミュージアムの『Future World:アートとサイエンスが出会う場所』展で名高い国際アート集団、teamLabとの共同でお届けする 全く新しいタイプのアートインスタレーション、Digital Light Canvas。

イマーシブなデジタルワールドへようこそ

false
お絵かきファクトリー / Sketch Factory
Graffiti Nature
皆それぞれの創造力と独創性が生み出す豊かなデジタルジャングルで、動植物でいっぱいの生態系を探検しに出かけましょう。
ストロークス オブ ライフ
ストロークス オブ ライフ
自分の足を筆代わりに使って、大胆にお習字をするように描いて見ましょう。30分間隔に再開される4分間のショーモードで、自分の筆跡がダイナミックに展開される様をお楽しみいただけます。
お絵かきファクトリー / Sketch Factory
お絵かきファクトリー / Sketch Factory

自分が描いた絵をグッズにし、思い出として持ち帰ることができます。

《グラフィティネイチャー》の作品内で描いた生き物や植物は、作品空間で動くだけでなく、缶バッジ、タオル、Tシャツ等のオリジナルグッズにすることができます。

プライベートメッセージ
プライベートメッセージ
フロアに美しいカスタムメッセージを作成してみませんか。頭上のクリスタルツリーに打ち上がる、バーチャル ファイアーワークが華を添えてくれます。詳細については、『Digital Light Canvas by teamLab』でスタッフにご相談ください。

『Future World』展

『Future World: アートとサイエンスが出会う場所』

デジタルインタラクティブインスタレーションのコレクションを通して、アート、サイエンス、マジック、メタファーが交錯する世界を五感で楽しむことができるアートサイエンス・ミュージアムの展示です。

キャンペーン&プラン

false
Future World & Digital Light Canvas by Teamlab
キャンペーン
2つの展示を一気に楽しもう『Future World: アートとサイエンスが出会う場所』および『Digital Light Canvas by teamLab』を特別料金で観賞できます。
teamLab/チームラボ | 制作 | チームラボ

提携団体

teamLab/チームラボ |『Future World + Digital Light Canvas』制作者

チームラボは、2001年に東京で結成されたクリエイティブグループです。コラボレーションの実践により、アート、サイエンス、テクノロジー、自然界の融合を追求しています。アートを通して自己と世界の関係、新たな認知の形の模索を目指す、アーティスト、プログラマー、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、さまざまな分野の垣根を超えたスペシャリスト集団です。 

Pace GalleryMartin Browne ContemporaryIkkan Artで展示を行っています。

 

エプソン | 公式技術パートナー

エプソンは、人、もの、情報を独自の「省・小・精」の技術でつなぐことにこだわっているグローバルテクノロジーリーダーです。インクジェット、ビジュアルコミュニケーション、ウェアラブル、ロボティクスにおいて革新を後押しし、顧客の期待を超えることに注力しています。市場リーダーとして、エプソンは革新と研究の限界を押し広げ、ビジネスプロジェクター、インタラクティブプロジェクター、高輝度プロジェクター、家庭用プロジェクターの領域でプロジェクターを提供するにあたって絶えず革新を続けています。

お出かけの前に(よくあるご質問)

ショーの鑑賞に最適な時間帯は?

通常、金曜日の夜から土曜日は混み合っております。日曜日から木曜日は比較的空いている場合が多いです。

  • 2歳未満のお子様は無料でご入場いただけます。その他の方は入場券が必要です。入場前に年齢証明が必要となる場合がありますので予めご了承ください。
  • 6歳以下のお子様には、常に大人の同伴が必要です。

ショー全体を上から眺める場合、2階がおすすめです。L1階から鑑賞されるなら、RASAPURA MASTERSフードコート付近、B2階-50がデジタルライト・キャンバスの特等席です。

デジタルらいと・キャンバスは以下の店舗からご鑑賞可能です:

  • RASAPURA MASTERSフードコート(B2階-50)
  • IPPUDO(B2階-54)
  • Starbucks Reserve(B2階-56)

標準滞在時間:約30分

その他のおすすめ