Picnic Spots in the City, Singapore Visitors Guide, Marina Bay SandsPicnic Spots in the City, Singapore Visitors Guide, Marina Bay Sands

シンガポールのピクニックスポット

 

国土の小さなシンガポールですが、ピクニック用品を売る店や癒しのスポットは充実しています。さすがにガーデンシティとは呼ばれるだけのことはあります。有名スポットから秘密の場所まで、シンガポールはピクニックや家族で楽しめる場所に溢れています。
Picnic Spots in the City, Singapore Visitors Guide, Marina Bay Sands

ホランド・ロードからナピア・ロードの一帯にある植物園は、さまざまな植物や樹木が植えられ、遊歩道があり、ピクニックにぴったりの開放的な芝生スペースがたくさんあることで有名です。敷布を広げてくつろぐ人々の姿を毎日あちこちで目にすることでしょう。特に週末には大勢の人がやってきます。子供やペットを自由に遊ばせるのに最適な場所です。また、日陰を求める人には、大きなレインツリーの木陰で涼むことができます。

シンガポールや東南アジアに固有の動植物について、来園者に学んでもらえるよう設計されていることから、植物園でのピクニックは学びの機会でもあります。遊歩道に沿って歩いていると、茂みや樹木、低木などが、それぞれの名前や原産地の書かれた案内板とともに迎えてくれます。夜にはパフォーマンスが行われ、無料で観賞できることからも、植物園でのピクニックは非常に人気があります。陽気なパフォーマンスと涼しい熱帯の風で、会場はさらに盛り上がります。

Picnic Spots in the City, Singapore Visitors Guide, Marina Bay Sands

イースト・コースト・パークは、浜辺のピクニックにぴったりの場所です。空港と都市部の間にあるこのビーチには木々やベンチが点在し、バーベキューも行うことができ、誰でも利用することができます。多くの家族連れが、ピクニック用品やテントを持ってこのビーチにやってきます。テントは、海水浴やウォータースポーツを楽しむ人達が仮の更衣室として使用しています。ピクニックは、早朝から雄大な日の出の時間帯にスタートし、丸一日かけて楽しむ、というのが多いようです。

シンガポールの東海岸は、船の往来が多く、大小色とりどりの船を眺めながらお酒を楽しむことができます。また、チャンギ空港も島の東海岸側にあるため、飛行機が船の上を飛んでいく迫力満点の写真が撮れる場所でもあります。午後は温かいのですが雷雨が多く、テントが大活躍します。夜は、たいてい乾燥していて涼しく過ごせます。ジュージューと音を立ててバーベキューを楽しんだり、火を囲んで歌を歌ったりするのにぴったりです。

Picnic Spots in the City, Singapore Visitors Guide, Marina Bay Sands
シンガポールの国土の約6分の1の広さを誇るピクニックサイトに惹かれるなら、マリーナ・バラージに行きましょう。シンガポールで15番目の貯水池です。街の中心部でこの規模の集水地はここしかありません。貯水池は、カヤックやボート、ウィンドサーフィンなどで、あるいはのんびり浮かんでいるだけでも1日楽しめる場所です。マリーナ・バラージに広がる緑あふれる空間は、凧揚げや新しいリモコンヘリコプターを試すのにぴったり。また、向かいあるマリーナ・ベイ・サンズに行けば、ピクニックに必要な飲み物やサンドイッチを買い込むことができます。