- 主な受賞歴

アジアのベストレストラン50
レストランマガジン主催の「アジアのベストレストラン50」は、世界中のレストラン業界リーダー達900人以上の体験とレビューを基に選出されます。レストランマガジンでは、このほかにも「世界のベストレストラン50」ならびに「ラテンアメリカのベストレストラン50」も選出しています。
マリーナベイ・サンズのこれまでの受賞実績:
- 2013年 - Osteria Mozza - 35位
- 2013年 - Waku Ghin - 11位
- 2014年 - Waku Ghin - 7位
- 2015年 - Waku Ghin - 9位
- 2015年 - Osteria Mozza - 45位
- 2015年 - シェフ・和久田哲也氏、Diners Club®「Lifetime Achievement Award」を受賞
- 2016年 - Waku Ghin - 6位
- 2016年 - シェフ・デビッド・トムソン氏、Diners Club® ライフタイムアチーブメント賞を受賞
- 2017年 - Waku Ghin - 20位
- 2018年 – Waku Ghin – 23位

アジアリテールコングレス
Asia Retail Congress(アジアリテールコングレス)
アジアリテールコングレスは、小売業界においてワールドクラスの商取引スタンダードの普及を目指すアジア随一のグローバルプラットフォームです。これまで10年以上にわたり、リテールエクセレンスアワードは小売業界において達成された輝かしい偉業をサポート・評価し、非常に高い評価を受けた企業が同賞を獲得してきました。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
2016年リテールマーケティングキャンペーン オブ ザ イヤー - ザ・ショップス ラグジュアリー リローンチ

ASTMインターナショナル認証
マリーナベイ・サンズは米国以外で初めて、環境的に持続可能なミーティング、イベント、トレードショー、ならびに会議のための施設評価および選定に関するASTM規格レベル1認証を獲得している施設です。ASTMインターナショナルは、国際的な自発的合意規格の策定・発行をリードする団体として世界的に認められており、150か国を代表する世界トップの技術エキスパートおよびビジネスプロフェッショナル30,000人以上に推進されています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2013年 - ASTMインターナショナルによるグリーンミーティングのレベル1認証

BCAグリーンマーク構想
BCAのグリーンマーク構想は、シンガポールの建設業界に環境に配慮したビル建設を促すための取り組みおよび開発業者や設計業者、建設業者の環境意識の向上を目的として、2005年1月に開始されました。マリーナベイ・サンズは、シンガポール建設局からグリーンマークゴールド賞を受賞したシンガポールで唯一最大の建築物です。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2012年 - グリーンマーク金賞
- 2015年 - グリーンマークプラチナ賞
- 2018年 – グリーンマークプラチナ賞

Budgie$ & Travel Awards
Travel Distribution World Asia Conference
Low Cost Airlines World Asia PacificおよびTravel Distribution World Asia協賛のBudgie$ & Travel Awardsは、アジアのローコスト航空産業におけるリーダー、革新者、クリエイティブな才能、パイオニアを表彰するために創設されました。この賞の目的は、圧倒的な成功力を示す個人、チーム、航空会社を発掘し、表彰することです。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2012年 - アジア太平洋地域のホテル オブ ザ イヤー
- 2012年 - ベストソーシャルメディア & モバイルエンゲージメント

CEIインダストリー賞
『CEIアジア』は、アジアのイベント産業で忠実な読者層を獲得している雑誌で、毎年優れたイベントオーガナイザーの取り組み、独創性、功績を表彰しています。受賞者は、主要な顧客とCEI編集者で構成される審査会によって独自に審査されます。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2011年 - アジア最高のコンベンション&エキシビションセンター(第2位)
- 2011年、2012年 - アジア最高のMICEホテル

リーダーズチョイス: CEI業界アンケート
アジア太平洋地域のCEI読者が毎年CEI業界アンケートでの投票により、ビジネスイベント分野で活躍し、アジア太平洋地域へのビッグイベントの誘致に貢献している最優秀施設を選びます。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2013年、2014年 - ビジネスイベント向けベストホテル
- 2014年 - ベストホテルイベントチーム - 第1位
- 2014年 - ベストコンベンションセンター - 第3位
- 2015年 - ビジネスイベント向けベストシティホテル、アジア太平洋地域ベスト施設チーム

コミュニティチェスト賞
全国社会サービス協議会の資金調達部門であるコミュニティチェストは毎年、地域社会からの支援を表彰する賞を発表しています。これは、組織および個人によるシンガポールの恵まれない人々への心のこもった寛大な支援に感謝を示す賞です。コミュニティチェスト賞受賞者は、前年度の寄付に基づいて選出されます。
マリーナベイ・サンズは2011年にコーポレートゴールドアワードを受賞、2012年~2017年にかけてはコーポレートプラチナアワードを連続受賞しました。

『Forbes Travel Guide』スターアワード
Forbes Travel Guideは、その5つ星格付けシステムにより世界のホスピタリティ業界の評価基準を確立しました。50年以上にわたり、最高のホテル、レストラン、スパを求めて専門の調査員が世界中を旅行し、各施設の最も優れた特徴に焦点を当てて、独自の5つ星、4つ星、お勧めの格付けを行っています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2015年 - 5つ星レストラン - Waku Ghin
- 2015年 - 4つ星レストラン - Osteria Mozza 、ウルフギャング・パックのCUT
- 2015年 - 4つ星スパ - バンヤンツリー スパ
- 2015年 - 4つ星ホテル
- 2017年 - 5つ星レストラン - Waku Ghin
- 2017年 - 4つ星レストラン - ウルフギャング・パックのCUT、Osteria Mozza、Spago
- 2017年 - 4つ星スパ - Banyan Tree Spa
- 2017年 - 4つ星ホテル
- 2018年 - 5つ星レストラン - Waku Ghin
- 2018年 - 4つ星レストラン - Osteria Mozza、ウルフギャング・パックのCUT
- 2018年 - 4つ星スパ - バンヤンツリー・スパ
- 2018年 - 4つ星ホテル

ソーシャルホテルアワード
ここ数年で、ソーシャルメディアは消費者に関わるビジネスにとって欠かせない存在になってきました。ホテル業界も例外ではなく、毎年のように革新的なソーシャルメディアキャンペーンを打ち出しています。
今年で4度目となるソーシャルホテルアワードの受賞者は、ソーシャルメディアの専門家や『ホテルズ』誌の編集スタッフなどにより選出されました。「ベスト ユース オブ ツイッター」、「ベスト ユース オブ フェイスブック」、「ベスト インテグレーテッド デジタル キャンペーン」のカテゴリーがあり、ホテルブランドと個人経営のホテルの両方が対象となります。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2015年 - ベスト フェイスブック ページ

HRアジアアワード
この賞では、会社の職場環境、人事活動、従業員のエンゲージメント、そして仕事に対する満足度を評価する厳しい審査を通じて、20の業種の150社の候補企業から受賞者を選出します。『HRアジア』が自社のオンラインシステムを使用して、150社すべての候補企業の従業員に対して独自に調査を実施し、従業員のエンゲージメント、意見、モチベーション、意図を評価しています。
『HRアジア』は、アジア最大の発行部数を誇る上級人事プロフェッショナル向けの書籍です。
マリーナベイ・サンズが「2015年 - アジアの働きがいのある会社」に選出されました。

インセンティブプラチナパートナーアワード2016
マリーナベイ・サンズはインセンティブ業界サプライヤーとして優れた団体に贈られるインセンティブプラチナパートナーアワード2016の勝者に選出されました。

ISO 20121 持続可能なイベント運営のためのマネジメントシステム認証
マリーナベイ・サンズは、2014年2月に東南アジアで初めてISO 20121の持続可能なイベント運営のためのマネジメントシステム認証を取得したMICE施設です。ISO 20121は、悪影響を与える可能性のあるイベントの社会的、経済的、環境的要因を見極め、それらを取り除いたり減らすことで、計画やプロセスを改善してプラスの影響を生かすための枠組みです。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - ISO 20121 持続可能なイベント運営のためのマネジメントシステム認証

エンジニアリングフィーツトップ50
シンガポール技術者協会(IES)では、2015年のシンガポール建国50周年、2016年のIES創立50周年を祝い、「Engineering Feats @ SG50」コンテストを開催、シンガポールの経済、社会に影響を及ぼしたシンガポール人の投票をもとに、工業プロジェクト50件を選出しました。
マリーナベイ・サンズおよびアートサイエンスミュージアムは「エンジニアリングフィーツトップ50」を獲得しました。

LinkedInタレントエクセレンスアワード
年間タレントエクセレンスアワードでは、人材獲得に成功しているLinkedIn利用者が表彰されます。2014年、マリーナベイ・サンズは東南アジアで最も魅力的な人材ブランド賞を受賞しました。この賞は、LinkedIn上での雇用者ブランドに関わる交流と取り組みが最も盛んな利用者に授与されます。2015年、マリーナベイ・サンズはシンガポールで最も影響力のあるブランドで3位にランクインしました。このランキングはLinkedInのコンテンツマーケティングスコアを基にしたもので、ブランド別のユニークな取り組みを測定し、ブランドの顧客層ごとに分類して算出されました。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - 東南アジアで最も魅力的な人材ブランド賞
- 2015年 - シンガポールで最も影響力のあるブランド - 3 位

ミシュランの星
ミシュランガイドシンガポールは、年に一度出版されるガイドブックでミシュランガイドの国際レストラン ダイニング調査員チームが独自に、匿名で調査した「星」と呼ばれる格付けとおすすめ情報が掲載されます。ミシュランの星は多くのシェフの憧れであり、一握りの優れたシェフにのみ授与されます。シンガポールは東南アジア初、また、アジア地域でもわずか4番目のミシュランガイド格付けが行われた国(日本、香港、マカオの次)です。
- 2016年 - ミシュラン1つ星 - CUT、Waku Ghin
- 2017年 - ミシュラン1つ星 - CUT
- 2017年 - ミシュラン2つ星 - Waku Ghin
- 2018年 - ミシュラン1つ星 - CUT
- 2018年 - ミシュラン2つ星 - Waku Ghin

パトロン オブ アート アワード
シンガポールの活気あふれるアート・カルチャーシーンは、スポンサー、資金提供者、芸術の支援者たちの多大な貢献があるからこそ成り立っているものです。パトロン オブ アート アワードは、毎年民間企業や個人による地域の芸術への支援を表彰しています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2012, 2013, 2014, 2015, 2016, 2017年 - パトロン オブ アート功労賞

2016年ピナクルアワード
2016年「ピナクルアワード」はミーティングデスティネーション、ホテル、コンファレンスセンター業界の優れた団体に贈られる賞です。受賞した組織は、その前年にミーティングのサービス、インセンティブトラベルプログラム、トレードショー、コンベンションなどの優れた実績を上げたことを意味します。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2016年 - ベストホテル/リゾートインターナショナル

PATAゴールドアワード
太平洋アジア観光協会(PATA)は、アジア太平洋地域で信頼のおける観光開発を促進する非営利団体として、世界的に評価されています。PATAゴールドアワードは、マーケティング、教育・研修、環境、遺産・文化の主要4部門の優れた功績者に贈られます。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - 金賞(文化) - 光と水のショー「Wonder Full」
- 2016年 -グランドアワード勝者(環境カテゴリ) -Sands ECO360°

楽天トラベルアワード
楽天により授与
楽天トラベルは日本最大オンライン トラベル エージェントであり、楽天グループに属する企業です。楽天トラベルは世界12カ国20都市にオフィスを持ち、宿泊業者を支援するシステムを運営しています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2011年、2013年、2014年、2015年、2016年、2017年 - ダイアモンド賞

ランスタッドアワード
ランスタッドにより授与
ランスタッドは世界最大級の人材サービス会社であり、アジア太平洋地域では、シンガポール、マレーシア、香港、中国、オーストラリア、ニュージーランドで事業を展開しています。ランスタッドアワードは、毎年1回、エンプロイヤーブランド・リサーチの結果に基づいてシンガポールで最も魅力ある雇用者に授与されます。同調査は、独立の外部調査機関(ICMA)の手で、シンガポール在住の7,103人を対象にした大規模な雇用アンケートによって行われます。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2013年 - シンガポールの最も魅力的な就職先企業 - 6位
- 2014年、2015年 - 最も魅力的な就職先企業 ホスピタリティおよびレクリエーションサービス部門

シンガポール環境アチーブメント賞2015
シンガポール環境協議会により授与
シンガポール環境アチーブメント賞(SEAA)は、シンガポールとその周辺地域で最も権威ある賞のひとつです。1997年に創設されたこの賞は、組織の環境に対する総合的な取り組みを評価しています。
SEAAの審査では、環境に関するパフォーマンスの大幅な向上のために企業が示すリーダーシップ、環境改善の実績、組織が手続きを整備する力、人材育成力、革新性が評価されます。この賞は、シンガポールとその周辺地域の80社に授与されました。
マリーナベイ・サンズは2015年 - SECキンバリークラーク シンガポール環境アチーブメント賞(サービス)を受賞しました。

シンガポールエクスペリエンス賞
シンガポール政府観光庁により授与
シンガポールエクスペリエンス賞は、シンガポールの観光産業で最も権威ある賞です。シンガポールエクスペリエンス賞は、アトラクション、ビジネストラベル、MICE、ダイニング、エンターテイメント、ホスピタリティ、研修旅行、メディカルトラベル、小売の各分野で、ユニークで卓越した体験を生み出す質の高い製品やサービスを提供し、総合的な顧客体験を提供することについて最も優れた個人および組織に授与されます。
マリーナベイ・サンズは2011年、シンガポールエクスペリエンスアワードの栄えある賞(以下)を受賞しました。
- 2011年 - ツーリズム貢献への特別報奨
- 2012年 - ベストビジネスイベント会場エクスペリエンス
- 2013年 - ベストビジネスイベント会場エクスペリエンス
- 2013年 - ベストダイニングエクスペリエンス、CUT(カット)
- 2013年 - ベストショッピングエクスペリエンス、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ
- 2014年 - ベストショッピングエクスペリエンス、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ
- 2014年 - ベストナイトスポット、KU DÉ Ta
- 2015年 - ベストビジネスイベント会場エクスペリエンス
- 2015年 - ベストショッピングエクスペリエンス、ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ

シンガポールツーリズムアワード
シンガポールツーリズムアワードは、観光産業において優れたエクスペリエンスを提供し、企業としてのエクセレンスを発揮する個人や団体を表彰するものです。シンガポール政府観光庁が主催するこのアワードは、観光産業に携わる団体や個人に対し、魅力溢れるエクスペリエンスの創出やベストプラクティスの導入を奨励することで、シンガポールの観光産業の競争力を高めることを目的としています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2016年 - ベストビジネスイベント会場
- 2016年 - ベストミーティング/インセンティブオーガナイザー
- 2016年 - ベストカスタマーサービス フード& ドリンク部門
- 2016年 - ベストカスタマーサービス リテール部門
- 2017年 - ベストビジネスイベント会場
- 2018年 - ベストショッピングエクスペリエンス – ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ
- 2018年 - エクセプショナルアチーブメント – ベストビジネスイベント会場: サンズ エキスポ&コンベンションセンター
- 2019年 - ベストショッピングモールエクスペリエンス – ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ
- 2019年 - ベストカスタマーサービス リテール部門
- 2019年 - ベストカスタマーサービス フード&ドリンク部門

持続可能な開発賞
展示会業界の国際組織であるUFIが年に1度コンペティションを開催し、革新的で持続的なアクションがいかにコスト削減につながるかを競います。UFIは、展示会業界を代表し、振興し、支援することを目標としています。UFIは全世界659の加盟組織を代表しています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2015年 - サンズ・エクスポ&コンベンションセンター

PATAゴールドアワード
太平洋アジア観光協会(PATA)により授与
太平洋アジア観光協会(PATA)は、アジア太平洋地域で信頼のおける観光開発を促進する非営利団体として、世界的に評価されています。PATAゴールドアワードは、マーケティング、教育・研修、環境、遺産・文化の主要4部門の優れた功績者に贈られます。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - 金賞(文化) - 光と水のショー「Wonder Full」
- 2016年 - グランドアワード勝者(環境カテゴリ) -Sands ECO360°

トラベラーズチョイスアワード
トラベラーズチョイスアワードは、数多くの旅行者によるレビューに基づいて世界最高のレストランを表彰しています。受賞者は、12カ月の期間中のレビューの数と質を考慮したアルゴリズムによって決定します。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - 気に入ったアジアのファインダイニングレストラントップ25: ウルフギャング・パックのCUT - 第21位
- 2014年 - シンガポールの博物館トップ10: アートサイエンスミュージアム - 第5位
- 2015年 - シンガポールの博物館トップ10: アートサイエンスミュージアム - 第4位
- 2016年 - トラベラーズチョイスアワード ホテル部門: マリーナベイ・サンズホテル - 上位1%
- 2016年 - ベストファインダイニングレストラン(アジア) - ウルフギャング・パックのCUT(カット)
- 2016年 - ベストファインダイニングレストラン(シンガポール) - ウルフギャング・パックのCUT(カット)、Sky on 57(スカイ オン 57)

エクセレンス認証
エクセレンス認証は、TripAdvisorで旅行者から一貫して高く評価されている企業に与えられます。この賞は、TripAdvisorの世界的なビジネスコミュニティで最も優れた実績を挙げた施設にのみ贈られる賞で、旅行者と施設関係者の両方から評価されるに値する重要な功績です。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - マリーナベイ・サンズスカイパーク、Waku Ghin(ワクギン)、The Chocolate Bar(ザ チーズ&チョコレート バー)、SweetSpot(スイートスポット)
- 2015年 - マリーナベイ・サンズホテル - 評価 4/5
- 2015年 - マリーナベイ・サンズのアートサイエンスミュージアム - 評価4/5
- 2015年 - Sands SkyPark - 評価4/5
- 2015年 - Waku Ghin - 評価4.5/5
- 2015年 - db Bistro - 評価4/5
- 2015年 - ウルフギャング・パックのCUT - 評価4.5/5
- 2015年 - Rise Restaurant、SweetSpot、Wonder Full (光と水のショー)

マーケティングイベントアワード
マーケティングイベントアワードは、南アジア、東南アジア、オーストラリアおよびニュージーランドのイベントマーケターやイベントプランナーの傑出した活躍を表彰するものです。2012年の創設以来、マーケティングイベントアワードは、イベントマーケターやイベントプランナーがその卓越した独創性、優れた戦略、綿密な運営を示す重要な機会としてその地位を確立してきました。
- 2015年 - ベストユース オブ インフルエンサー(ゴールド)およびベストユース オブ モール/ショッピングセンター(ゴールド)
- 2016年 - ベストイベント - ソーシャルメディア(ゴールド)、ベストイベント - コンシューマー(シルバー)、ベストイベント - ユース オブ インフルエンサー(シルバー)、およびベストイベント - 小売(ブロンズ)
- 2017年 – ベストイベント – PR/ゲリラ マーケティングスタント(ブロンズ)およびベストイベント – 小売/ショッパーマーケティング(シルバー)

世界のベストレストラン50
レストランマガジン主催の「世界のベストレストラン50」は、世界中のレストラン業界リーダー達900人以上の体験とレビューを基に選出されます。このアンケートは構成に優れ、味覚動向の公正なアンケートとして、世界各地の最高のレストランを示す信頼性の高い指標になっています。
マリーナベイ・サンズの受賞実績:
- 2014年 - Waku Ghin - 50位

TTGトラベルアワード
毎年TTG Asiaが主催する「TTGトラベルアワード」は、アジア太平洋地域の旅行業界からベストオブベストの企業を選出するアワードです。旅行業界をリードし、素晴らしい実績を上げている模範的な企業の栄誉を称える、権威あるイベントです。
マリーナベイ・サンズが受賞した賞:
- 2017年 - ベスト コンベンション&エキシビション センター