FabCafeでは手作り料理や香り高いコーヒーはもちろんのこと、3Dプリントやレーザーカッティングなどの最先端の製造技術を組み合わせた自分だけのカフェ体験ができます。アートと創造性、そしてテクノロジーをミックスしたFabCafeでは、世界を席巻している製造革命について、美味しいコーヒーを片手に学ぶことができます。
WE ARE HERE: アートサイエンスミュージアムのロビー
WE ARE OPEN: 毎日午前10時~午後7時
WE SERVE: ランチ

アートや創造性、技術やデザインでいったい何ができるのか知りたい人々が集まります。
コーヒーと料理を提供する場にとどまらず、FabCafe は、クリエイター、アーティスト、デザイナーそしてモノづくりのコミュニティにとって欠かせない場所です。カフェでは、講演、ワークショップ、プライベートなミートアップなどさまざまなイベントが行われる予定で、学生から若い起業家、デザイナー、家族連れまでさまざまな人を対象としています。 FabCafeはモノづくりをしようとする人が集まり、ネットワークを作り、製造ツールを使ったモノづくりを学ぶことができます。

ワークショップ |
ツアー |
スピン・ア・スネーク:自分だけのゾーエトロープアニメーションを作ろう レインボールーム、地下2階 動きと幻想への憧れは、人類の文明の歴史と同じぐらい古いものです。人生の車輪とも呼ばれるゾーエトロープは、円筒を回転させてスリットから中にある絵を見ることによって、絵が動いているように見せるものです。しかし、ゾーエトロープの仕組みはどのようになっているのでしょうか。そして、どのような静止画が動いて見えるのでしょうか。この体験型ワークショップでは、動きを生み出すスケッチの方法を学び、ゾーエトロープで蛇に命を吹き込みます。 ご利用規約 |
FabCafeで製作機械について、そしてそれを使ってモノ作りを始める方法を学んでみませんか。 |
ミートアップ |
興味深く、だれでも参加できる集まりを企画・実施しています。アート、技術、デザイン分野で今起こっていることについて、同じ興味を持つ仲間と会ってみませんか。 |




FABCAFEについて
東京生まれのFabCafe はレーザーカッターや3Dプリンターなどの新しい技術のデバイスを備えた世界で初めてのカフェです。バルセロナ、バンコク、台北など、世界中に瞬く間に展開し、ついにシンガポールに上陸しました。 東京発のカフェ、FabCafeの名前には「FABrication(ものづくり)」と「FABulous(愉快な、素晴らしい)」の2つの意味が込められています。FabCafeは、楽しさと創造性を組み合わせ、革新的な創造技術を使って新しい作品を生みだす場所です。
楽しく、美味しく、クリエイティブ
住所: ArtScience Museum, 6 Bayfront Avenue, Singapore 018974